スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2013年12月10日

浪人のように生きるからロウニンアジ



ロウニンアジ

http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%B8

小米港で130cmサイズを釣り上げた友人から差し入れで大量にロウニンアジをもらいました。

当分魚には困らない量です。  
Posted by 44 at 18:41Comments(0)

2012年06月15日

クダゴンべ



クダゴンべ

鮮やかな魚です。

  
タグ :クダゴンべ

Posted by 44 at 07:52Comments(0)

2009年02月22日

ギンガメアジのトルネード



沖永良部島はギンガメアジのトルネード

最盛期のようです。  

Posted by 44 at 11:20Comments(0)

2009年01月23日

熱帯魚



つのだし

熱帯魚らしい魚ですね。

熱帯魚といえばニモかつのだしをすぐ思い浮かべます。  

Posted by 44 at 18:28Comments(0)

2008年12月25日

幼魚



サザナミヤッコの幼魚だと思います。

幼魚図鑑が販売されています。欲しいですね。  
タグ :幼魚

Posted by 44 at 18:09Comments(0)

2008年10月15日

日本の海水魚



日本の海水魚

夏にシュノーケリングをしていたときに、大分活用しました。

  

Posted by 44 at 14:02Comments(0)

2008年02月15日

イシガキダイ



イシガキダイもらいました。

GOOD!  

Posted by 44 at 00:19Comments(0)

2007年10月29日

秋刀魚



刺身用の秋刀魚

2匹で140円。

今年は秋刀魚が豊漁みたいですね。

アジ,イワシ、秋刀魚は不良と豊漁のサイクルがあるそうですね。

今はイワシが不漁だったかな。  
Posted by 44 at 18:38Comments(2)

2007年09月29日

ワラワラ



ワラワラと魚の群れ。  
Posted by 44 at 12:54Comments(0)

2007年09月27日

アヤビチ



アヤビチと黒いのはフスクです。

今晩の夕食用に貰いました。  
Posted by 44 at 21:40Comments(0)

2007年09月25日

ゆらゆら



ユラユラと集団で泳ぐ魚たちです。

泳ぎに行きたいですね。  
Posted by 44 at 13:05Comments(0)