スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2009年06月30日

ワンジョからの夕日



ワンジョからの夕日です。

今日も綺麗に見えそうです。  

Posted by 44 at 14:10Comments(0)夕日

2009年06月30日

梶の木(カジノキ)



カジノキ(梶の木)コウゾ科

http://iyashi.midb.jp/best/862

古来より神木としてあがめられてきた樹です。

紙の原料としても利用されていたそうです。

ワンジョ海の家横に生えており、今花が咲いています。  
タグ :カジノキ

Posted by 44 at 04:20Comments(0)

2009年06月28日

ムンクの叫び



ムンクの叫びを連想させる岩です。  

Posted by 44 at 18:09Comments(0)風景

2009年06月27日

シナガワハギ



シナガワハギ

外来種です。

浜にも結構生えています。  

Posted by 44 at 19:16Comments(0)初夏の花

2009年06月26日

微妙な色合いのカニ



微妙な色合いのカニです。

あまり見かけないタイプです。  
タグ :微妙なカニ

Posted by 44 at 16:45Comments(0)海の生き物達

2009年06月25日

7月1日 稲刈り 午前中



7月1日

大城小学校の稲刈り予定です。

今年は順調に生育しています。  

Posted by 44 at 08:47Comments(0)イベント、その他

2009年06月21日

ハマゴウ



ハマゴウ

匍匐性の浜に生える植物です。

木立性のミツバハマゴウがあります。  
タグ :ハマゴウ

Posted by 44 at 07:27Comments(0)浜の植物