2013年08月22日
ウミガメの島 沖永良部島2時間丸ごとTV放送23日

シェア 半年前から打ち合わせを始め、ADの下見で4日間、ディレクターの下見が1週間。
撮影が10日間、編集に40日
ネイチャードキュメンタリー番組 ボクらの地球...
ようやく、完成しました。
その番組が、8月23日(金)の20時~22時に放送されます。
番組名は、 BS朝日「ボクらの地球」です。
お時間がありましたら、是非ご覧ください。
http://www.bs-asahi.co.jp/ourearth/prg_013.html
2013年08月18日
沖永良部島 の湧水地図 GOOGLE
沖永良部島 の湧水地図
https://maps.google.co.jp/maps/ms?msid=212763412971833207479.0004bb2cb0563f9641da0&msa=0&source=gplus-ogsb
Posted by 44 at
18:38
│Comments(0)
2013年08月15日
2013年08月14日
芦清良の湧水 イジュゴー

芦清良のイジュゴー
花と風の島に工事前の風情のある画像があります。
http://erabuyuri.blog63.fc2.com/blog-entry-117.html
湧水整備で昔ながらの風景が消えていっています。
イジュゴー本流がインガゴー
右奥はウナグゴーというそうです。
芦清良他にはマウンテンハイツ下のヨザヌ川またはヒジャヌホー 確定が必要です。
イ二ナの浜のイ二ナゴーがあります。
イ二ナゴーは沖縄からユタがお参りにくる格式の高いホーとのことです。
2013年08月13日
沖永良部島 民のアイデンティティーと境界性
2013年08月12日
2013年08月11日
2013年08月10日
2013年08月09日
奄美群島ツアー JTB
JTBガイアレックさんより、奄美群島の島々へのエアと宿泊を自由に組み合わせできるツアーが発売中!
パンフレットでは、各島のコーディネーターがお気に入りのビーチや島のフルーツ、夏の楽しみ方をご紹介しています。
http://sankei.jp.msn.com/smp/economy/news/130807/prl13080720270096-s.htm
2013年08月08日
2013年08月07日
悩めるアオウミガメ 岩の隙間に入り込んでいました。
ビーチクリーンの時に岩の隙間に入り込んでいるアオウミガメを発見。
悩んでいる顔ですね。
砂を掘り何とか脱出させました。
早朝のビーチクリーンで子供たちの大勢参加していたため、アオウミガメをじっくりと観察できました。
2013年08月06日
2013年08月03日
2013年08月01日
FM沖永良部 えらぶあれこれ 今日11:00から
今日11:00からのFM沖永良部 https://www.facebook.com/fm788okinoerabu
「えらぶあれこれ」のコーナーは 沖永良部島の蝶
昨日は8月2日14:00 沖永良部島シンポジウム主催の東北大学大学院教授石田秀輝教授のネイチャーテクノロジーの紹介でした。沖永良部島に5年ほど前に家を建てており、来年定年後には 沖永良部島をメインに活動したいとのことでした。シンポジウムは無料です。
沖永良部島からは朝戸さん「ジッキョファングルについて」、新納さん「 沖永良部島植物愛好会」