スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2008年01月31日

ウミガメ授業



和泊小学校にてウミガメ授業を行いました。

半数ほどがウミガメの産卵を見たことがあるそうです。

徐々にウミガメネットの活動が広がっています。  
タグ :ウミガメ

Posted by 44 at 16:52Comments(2)ウミガメ

2008年01月30日

ギンガメアジ



今の時期沖永良部島では

ギンガメアジのトルネードが見れます。

クジラとの遭遇も今年度は多いようです。

3月頃からはウミガメの数も増えてきます。  

Posted by 44 at 14:14Comments(0)イベント、その他

2008年01月29日

篤姫館



ドルフィンポートで開催されている

篤姫館。

入ってみました。

大奥の廊下を再現してありますよ。  
タグ :篤姫

Posted by 44 at 20:24Comments(0)イベント、その他

2008年01月29日

アオウミガメの



アオウミガメの足跡です。

今年のスケジュールが出来上がりました。  

Posted by 44 at 12:04Comments(0)ウミガメ

2008年01月28日

トマト



トマトの花です。

野菜の花シリーズも面白そうですね。  
タグ :トマト

Posted by 44 at 15:44Comments(0)植物

2008年01月26日

寒緋桜



寒緋桜です。ヒカンサクラでもあります。

色が薄くなったのでピークは過ぎたみたいですね。  
タグ :寒緋桜

Posted by 44 at 17:44Comments(0)

2008年01月23日

種子島



種子島南部の前之浜です。  
タグ :種子島

Posted by 44 at 18:11Comments(0)イベント、その他

2008年01月23日

ウミガメ



日本ウミガメ協議会で販売している

ウミガメ下敷きです。  
タグ :ウミガメ

Posted by 44 at 11:29Comments(0)イベント、その他

2008年01月22日

動物園



平川動物公園に行ってきました。

楽しかったですよ。  

Posted by 44 at 11:21Comments(2)平川動物公園

2008年01月18日



海中からの撮影です。

なんとなくいいでしょう。  
Posted by 44 at 13:04Comments(0)イベント、その他

2008年01月17日

田皆岬



観光名所になっている田皆岬です。

沖泊に降りていく道路の途中に

田皆岬を眺めるポイントがあります。  
タグ :田皆岬

Posted by 44 at 15:42Comments(0)風景

2008年01月16日

沖永良部島の形



沖永良部島の形をしたテーブルです。

鍾乳洞の出口にあります。  

Posted by 44 at 20:09Comments(2)イベント、その他

2008年01月16日

シークァサー



シークァーサーの樹。

沖永良部島ではシークリブといいます。

沖縄サンキストが1kg200円ぐらいで買い付けに来ています。  

Posted by 44 at 11:59Comments(0)植物

2008年01月15日

亀崎さん



この方がNPO日本ウミガメ協議会

会長の亀崎さんです。  
タグ :亀崎

Posted by 44 at 18:26Comments(0)イベント、その他

2008年01月14日

ショウジョウソウ



ショウジョウソウ。

ポインセチアに似ているのでポインセチアの草と呼んでいます。

ちなみにポインセチアはショウジョウボクです。  

Posted by 44 at 17:05Comments(0)植物

2008年01月13日

硫黄鳥島



沖永良部島から60kmほどの距離にある無人島。

硫黄鳥島です。

かつては硫黄採掘のために人が住んでいました。  
タグ :硫黄鳥島

Posted by 44 at 23:21Comments(0)硫黄鳥島

2008年01月12日

寒緋桜



寒緋桜そろそろ5分咲き位です。

元々はヒガンサクラですが、ヒカンサクラと混同しやすいために

寒緋桜に変更したそうですが、定着はしていないです。  

Posted by 44 at 20:36Comments(0)

2008年01月12日

ポインセチア



このタイプのポインセチアははじめて見ました。

こういう感じもいいですね。  

Posted by 44 at 12:34Comments(0)

2008年01月10日

菜の花満開



沖永良部島では今

菜の花が満開になっています。  
タグ :菜の花

Posted by 44 at 18:38Comments(0)

2008年01月09日

イヤーン



子ガメはなんとかしてひっくり返れますが、

親亀は自力では元に戻れないです。  
タグ :ウミガメ

Posted by 44 at 21:14Comments(0)ウミガメ