2013年01月30日
アカウミガメが島周辺で見かけられる時期になりました。

アカウミガメは通常は東シナ海に生息しており数年に1度の産卵時期には生まれた場所に戻ります
年末ごろよりちらほら姿が見かけられるようになっています。
オスは生まれた場所周辺でメスを待ち構えているようです。
タグ :アカウミガメ現る
2016 ウミガメ観察会リーフレット完成
オサガメ NHKダーウィンが来た。土曜日再放送
表浜 ウミガメが教えてくれたこと
徳之島うみがめネットワーク
BS朝日ボクらの地球 沖永良部島 20日に再放送
ウミガメの島 沖永良部島2時間丸ごとTV放送23日
オサガメ NHKダーウィンが来た。土曜日再放送
表浜 ウミガメが教えてくれたこと
徳之島うみがめネットワーク
BS朝日ボクらの地球 沖永良部島 20日に再放送
ウミガメの島 沖永良部島2時間丸ごとTV放送23日
Posted by 44 at 07:05│Comments(0)
│ウミガメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。