スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

2008年03月23日

貝塚



神野貝塚

大津勘の海岸、ビーチロック入り口近くにあります。

昭和55年に発見。57,58年に発掘調査。

今まで発見されていなかった土器が出土し神野式土器と命名される。

発掘されたもの

貝さじ、イモガイ製装飾品、鹿角製品、イノシシの骨、コウモリの骨、

ネズミの骨、鯨の骨、カラスやキジバトの骨、海がめの骨、ブリやタイの骨

タブの木の実、人骨など
  
タグ :貝塚

Posted by 44 at 12:52Comments(0)沖永良部島の歴史

2008年03月23日

カニ捨てる?



カニステルの実です。

黄身に似たような味ですよ。  

Posted by 44 at 03:43Comments(0)植物